箸屋 MAN-E-MON は、現在準備中です。

2020/05/21 11:20


縁起を担いでコロナに負けない!

輪島うるし箸、箸屋 MAN-E-MONです。

緊急事態宣言が続々と解除されていますが、まだまだ油断はできませんね。

そこで今日は、今ちまたで話題になっているアマビエもそうですが、日本では昔から縁起の良い物を

身近に置くことで健康や長寿を願ってきたことから【縁起紋シリーズ】のお箸を紹介します。

漆ならではの触感と口当たりをお試し下さい。



【唐辛子 To-garashi】

唐辛子は古来から世界中で存在しており、その刺激の強さから魔除け、厄除けの力があるとされてきました。

また、人工的には作り出せない見事な赤い色は幸運の赤と呼ばれています。

【稲穂 Inaho】

「一粒万倍日」という縁起の良い日の由来となっている稲穂。

一粒が万倍になるという意味から金運、商売繁盛の象徴といわれています。

また、食の原点であるお米は命を繋げることから、健康祈願のお守りとしても使われています。

【茄子 Nasu】

茄子は物事を「成す」と繋がり、初夢で見ると良いといわれています。

毛がないことから「怪我ない」とも繋がり、家内安全のお守りとしても使われています。

【六瓢 Mubyo】

末広がりの形をしたひょうたんは、昔から縁起の良い物とされてきました。

三つ揃えば(三瓢)三拍子、六瓢は無病に繋がり、無病息災のお守りとして使われてきました。


このように普段は気にしていない物でも、身近には沢山の縁起物があるんです。

厄除け、無病息災を願って、パワーの源である毎日の食事を【縁起紋】のお箸で!


一日でも早く現状が回復しますように。



箸屋MAN-E-MONのショップでは、様々な輪島うるし箸をご紹介しています。

毎日の食卓を彩るお気に入りのお箸を見つけて下さい。

大切な人への贈り物にも。

ご利用お待ち致しております。